fc2ブログ

ずっとお片づけ

試行錯誤の末「人を呼べる家」になりました。やっと身に付いた整理整頓する習慣を継続させたいです。

「いつか」が来た

結婚してからずっと、ためていたボタンを活用できる日がやってきました。

ボタン


服を捨てる時、生地が木綿等ならミニ雑巾にして、ボタンが綺麗なら全部外して集めていました。
「いつかボタンがなくなった時、使えるかな」とか「手芸する時に使えるかも」とか思って。
でも私、そういえば「手作り物」が苦手でした・・・

この瓶にあふれる程あったんですが、息子が運動会で着る衣装作りに使いました。
単にTシャツにたくさん付けただけなんですけど、


「先生ー!もっと早く言って下さいよ。こっちは新生児がいるんですから。一週間前に言わないでっ!」


絶対来ない筈の「いつか」が来て、活用できたんですが
「とっといて、よかったー!」っていう感動?はありません。

「あれ?これあるなあ。仕方ない、一応使うか。う~ん・・・100均行こうか・・・」

渋々、使ったって感じ。10年間とっといたんだから、使ってみるか。でもなんかイマイチだね~ でした。改めて見ると、変なのばっかりだったし。

手芸なんて嫌いなのに、こんなの集めていても仕方ないですね。これからはやめます。


スポンサーサイト



PageTop

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

私も捨てました

このブログに触発されて私もボタン捨ててきました。
スカッとしました。

momo | URL | 2010年03月24日(Wed)11:50 [EDIT]


コメントありがとうございます

このようなほったらかし状態の私のブログにコメントくださり、ありがとうございますm(_ _)m

お片付け、現在も継続中であります。

さんが | URL | 2010年03月24日(Wed)19:45 [EDIT]


承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

| | 2011年11月20日(Sun)15:12 [EDIT]


承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

| | 2014年09月12日(Fri)22:26 [EDIT]


承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

| | 2017年02月08日(Wed)17:00 [EDIT]