fc2ブログ

ずっとお片づけ

試行錯誤の末「人を呼べる家」になりました。やっと身に付いた整理整頓する習慣を継続させたいです。

ガス台の掃除

gasudai


久々の更新です。掃除,片づけ,頑張っています。

頑張らないと、まだできません。

お片づけが習慣になって、気づいたら綺麗な部屋・・・って日がいつか来るでしょうか。


最近,先月末にガス台の下の掃除をしました。

二男が生まれて様子を見に母が来た時に掃除してくれて「やめてよ、そんな所まで!」と怒ったんでした。
それ以来の掃除です。二男が今2歳半だから、、、、

2年半ぶりの掃除です。
うわ~ 掃除したばかりとずっと思っていました。本気で。

ホコリと油汚れでガビガビのガチガチでした。
野菜クズのミイラやらゴゲた何かとか・・・はあ・・・
毎日ガス使うから勿論その周辺も汚れますよね,よく考えれば。

なぜマメに掃除しないかと言うと、う~ん

「ガスは危険だから」

こう思っている為だと思います。
だからあまり持ち上げたり,動かしたりはガス漏れするかもしれないから危険なんです。
その結果,あまり掃除しないのです。


書いてて恥ずかしくなりましたが,本気でそう思っています。

でもガスホースはホコリと油でガビガビ。
軽く一回くるりと巻いてるんですけど、その形のまま固まっていました。
無理に伸ばそうとすると亀裂が入りそう。



こちらの方が危険ですね。ガスホース交換します。
もっとマメにガス台下も掃除します。





スポンサーサイト



PageTop