
オシッコと連発します。トイレの話です。お気をつけ下さい。
男性、特に小さな男の子はオシッコをよくこぼしますね。我が家もしょっちゅうです。
便器内に的当てシール(ナイスアイデア商品)を貼ろうかと思う程です。
でも狙っても皮(あらら)の具合で本人も予想外の方向に飛びます。
ちなみに我が息子は右方向に直角に飛ばします。その部分の壁紙が少し変色してます。
こんな感じなので1日1回は床にこぼれた水を見て
「これはオシッコかな~?手を洗った時の水かな~?」
と考えます。ほぼオシッコですけど。
ちなみに息子は小1です。まだまだ飛ばします。
そんな訳で、トイレの床だけはこまめにトイレクリーナーで拭いています。
それで本題。女の子のオシッコも飛びます。色んな方向に。
女の子のママに聞くと
「四方八方に飛ぶ」「前方にかなり飛ぶ」
そうです。
下方向だけじゃないんです。
大人もそうです。
(写真参照)O型便座の裏のこの部分。オシッコの飛沫が飛んでる事よくあります。

お店のトイレや、よそのお家にお邪魔してトイレを借りた時(ギョッとした)。
居酒屋でオシッコがこびりついてガチガチに固まってるのを見つけて酔いが醒めたり。
私はトイレを出る時、フタと便座を上げて出るので、余計にいちいちチェックする事になるのですが。
(何故かというと、以前フタを開けたら前の方のブツが全部残っていて、便器を壊しそうになったからです。それ以来、フタがしまっていると、ちょっと怖い)
で、何が言いたいかというと、女のオシッコもよく飛ぶので、便座裏は気にするようにしてもらいたいと。
それからついでに和式便所でも便器からこぼさないようにオシッコしましょう。
一部の女性の方。トイレは綺麗に使おうよ、というささやかな主張でした。
男性、特に小さな男の子はオシッコをよくこぼしますね。我が家もしょっちゅうです。
便器内に的当てシール(ナイスアイデア商品)を貼ろうかと思う程です。
でも狙っても皮(あらら)の具合で本人も予想外の方向に飛びます。
ちなみに我が息子は右方向に直角に飛ばします。その部分の壁紙が少し変色してます。
こんな感じなので1日1回は床にこぼれた水を見て
「これはオシッコかな~?手を洗った時の水かな~?」
と考えます。ほぼオシッコですけど。
ちなみに息子は小1です。まだまだ飛ばします。
そんな訳で、トイレの床だけはこまめにトイレクリーナーで拭いています。
それで本題。女の子のオシッコも飛びます。色んな方向に。
女の子のママに聞くと
「四方八方に飛ぶ」「前方にかなり飛ぶ」
そうです。
下方向だけじゃないんです。
大人もそうです。
(写真参照)O型便座の裏のこの部分。オシッコの飛沫が飛んでる事よくあります。

お店のトイレや、よそのお家にお邪魔してトイレを借りた時(ギョッとした)。
居酒屋でオシッコがこびりついてガチガチに固まってるのを見つけて酔いが醒めたり。
私はトイレを出る時、フタと便座を上げて出るので、余計にいちいちチェックする事になるのですが。
(何故かというと、以前フタを開けたら前の方のブツが全部残っていて、便器を壊しそうになったからです。それ以来、フタがしまっていると、ちょっと怖い)
で、何が言いたいかというと、女のオシッコもよく飛ぶので、便座裏は気にするようにしてもらいたいと。
それからついでに和式便所でも便器からこぼさないようにオシッコしましょう。
一部の女性の方。トイレは綺麗に使おうよ、というささやかな主張でした。
スポンサーサイト


